修理困難な相談増加

2024/05/26

今回は修理が困難な相談について

近年、スニーカー、カジュアルシューズで靴底が剥がれてしまった
と言う修理の相談が増加しています
多い時は来店者の1割がこの相談です

剥がれる原因は複数ありますが、元々素材が接着に不向き
な物を使っていることがあります
ただ、接着に不向きでも路面との摩耗には強いのでメーカー
は使用しています
接着に不向きな素材はリペアショップが専用の接着剤を使っても
再度剥がれる可能性は高いです
当店では素材などを見て修理をお断りするケースもあります
修理を受ける場合、再び剥がれる可能性を承諾いただき「免責」を
受けて引き受けている状況です

では、靴を購入する時に見分けが付けばいいのですがこれは販売店
の店員でも判断は難しいと思います


posted by shoesclinic at 08:53 | 店主のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする