2025/06/13
梅雨の時期、靴のいやな臭いが気になる季節です
店にも「臭いを取ってほしい」と、来店される方が
多くなる季節です
先ず、臭いの素は大半は汗です
同じ靴を毎日履けばどんな靴でも臭いが際立ってきます
よく、消臭剤でその場しのぎをされる方がいますが
そんなことより、しっかり中を乾燥させることが一番です
一日中履いた靴は二日間履かないのが基本です
中敷きの表面はサラサラしているから乾いていると思われますが
臭いの根源は中敷きの裏です
毎日履く靴は中敷きの裏が汗汚れでヘドロ状になっている物もあります
当店では、臭いで依頼をうけたパンプスは中敷きを剥がして裏を洗浄殺菌
し臭いを解消させます
スニーカーなどクッションを多く使っている物はクッション部分に汗が溜る
のでその部分をW洗浄して殺菌すると解消します
最後に、臭い対策として香料を含んだ消臭剤は”禁”です、酷くなります